サイクラーズグループは
3Rの
具体的取り組みを通じて
								サーキュラーエコノミーを追求します
							
						- 
								Reduce (リデュース) サイクラーズ株式会社 
- 
								Reuse (リユース) トライシクル株式会社 / 
 株式会社リ・セゾン
- 
								Recycle (リサイクル) 東港金属株式会社 / 
 三立処理工業株式会社
- 
								処理困難物 三立処理工業株式会社 
 
						Reduce(リデュース)
サイクラーズ株式会社
ササイクラーズグループはお客様の製品開発段階から、廃棄物の発生抑制を含めた資源循環の仕組みづくりを提案し、お客様のバリューチェーンの向上に貢献します。
 
							サイクラーズ株式会社
( WEBサイト)
Recycle(リサイクル)
東港金属株式会社
三立処理工業株式会社
 
									
										24時間362日対応
										都心から好アクセスの立地
									
都心に近い京浜島に2000坪の敷地にて、鉄・非鉄の有価スクラップ買取及び各種産廃の中間処理を行い、幅広い品目に対応します。
 
									
										1000馬力の大型シュレッダー
										メタル高度選別設備の導入
									
千葉県富津の12,600坪の敷地で、大型シュレッダー、メタル高度選別機、廃プラRPF製造設備等を有し、メタルと廃プラのリサイクルを促進します。
東港金属株式会社
( WEBサイト)
処理困難物
三立処理工業株式会社
						三立処理工業は、お客様や中間処理業者から発生する処理の難しい廃棄物に対して、
これまでの経験と確立した処分ルートを生かし、適切な手順と価格での廃棄物処理をご提案します。
					
- 
							  電池・バッテリー 
- 
							  廃石綿類 
- 
							  PCB (ポリ塩化ビフェニル) 
- 
							  中身入り複合品 
- 
							  スプレー缶 
- 
							  オイル類 
- 
							  薬品類 
- 
							  液物複合品 
多様な困難物の処分ルート
 
							 
			 
							